ブライダルから普段使いのアクセサリーまでひたすら手作り!趣味や日常の徒然も飛び出すmóliyeのブログ。

◆アクセサリーあれこれ

レジンであれこれ。


最近レジン用のUVライトを購入しまして。

沖縄なんて売るほど紫外線あるわ!とこれまで太陽光で硬化させていたのですが、これから冬になり紫外線の量も減るだろうし、何よりだいたい夜中に作業してるので、そろそろ買い時かなと。

レジンであれこれ。

ティーカップのパーツにレジンを流し込んで硬化。UVライトだとモノにもよりますが5分ほどで完璧に固まります。太陽光だと1時間とか2時間とか…なんでもっと早く買わなかったのか…(OvO)

※このライトは目に悪いので直接みないようにしましょう。

時間短縮にもなるし楽なので、作りたいものもどんどん増えてきます( ´ ▽ ` )

レジンであれこれ。

小瓶にあれこれ詰めまして…

レジンであれこれ。

またまた硬化。

レジンであれこれ。

次は何を作ろうかな…想像するだけで楽しいです(*^^*)




【レジンに関して】

最近レジンを扱うお店も増えて、ハンドメイドで楽しまれている方も多い昨今ですが、レジンを取り扱う際には注意が必要です。

レジンが硬化するまでに出ている揮発性の成分が肺などの呼吸器などに深刻な悪影響を及ぼすことがあるとの事で、使用する際にはメガネ、手袋、マスク等をして部屋の換気は必ず行ってください。

これは知り合いの作家さんに教えてもらったことなのですが、手軽に使える分その辺りをつい怠ってしまいがちでした。アレルギーやその他の健康被害にならないよう、しっかり対策をして楽しく製作したいですね。

ちなみに私はこちらの防塵用のマスクを使用しています。※こちらのマスクだと100%安心安全だと保証するものではありません。あくまで参考までにですが、個人的にはこのマスクをするとレジンの匂い(=気化している成分)はほぼしませんでした。





同じカテゴリー(◆アクセサリーあれこれ)の記事
明かりを灯して。
明かりを灯して。(2016-01-30 15:49)

かじかむ手で。
かじかむ手で。(2016-01-25 16:52)

秋の夜長のお直し。
秋の夜長のお直し。(2015-11-17 21:26)

輝きを詰め込んで。
輝きを詰め込んで。(2015-06-16 16:29)

ちまちまと。
ちまちまと。(2015-05-19 19:14)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
móliye
móliye


アクセサリー工房【Tiara de miyam】では、普段に気軽に使えるアクセサリーからブライダル用のジュエリーまで、ご注文に応じたさまざまなアクセサリーをオーダーメイドで手がけています。

このブログでは、アクセサリーの製作現場はもちろん、日常の他愛もないできごとや製作者móliye(モーリィエ)の趣味など何でも飛び出しますので、あしからず!



※現在イベント出品などで多忙の為、オーダーメイドでの製作はお受けしておりません。何とぞご了承下さいませ。
TI-DA
てぃーだブログ

mail form


< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
QRコード
QRCODE