ブライダルから普段使いのアクセサリーまでひたすら手作り!趣味や日常の徒然も飛び出すmóliyeのブログ。

その他のアクセサリー

太古のタイムカプセル。

今日から沖縄地方は梅雨入りだそうですよ奥さん…イヤな季節になってきましたね(´ཀ`)

しかしこの時期にたっぷり降ってもらわないと夏場の水不足に直結するし、農作物にとっても大事な潤いの時期なので…。除湿器フル稼働で何とか乗り切りたいです。

さて、今日はこちら!


太古のタイムカプセル。

天然琥珀を使った小さなチャームです。最近琥珀にハマってまして、こちらはバルティックアンバーと呼ばれる種類なのですが、この採集方法が面白くて。

琥珀は太古の樹木に含まれる樹脂が約3000万年かけて固まったものなので厳密には天然石ではないのですが、その希少性と美しさからジュエリーとしても愛されてきました。古い地層が隆起して採掘されたものは「ピットアンバー(山琥珀)」と言います。それに対し、地層が何らかの原因で崩壊し海に流れ出て、沿岸に流れ着いたものを「シーアンバー(海琥珀)」と呼んでいます。

このバルティックアンバーはシーアンバーの代表格で、バルト海沿岸で採集されたものです。海に流れ着いた琥珀って何だか不思議ですよね。

太古のタイムカプセル。

琥珀独特のクラックがひと粒ひと粒異なっていて、見てるだけで時間を忘れそう…。私が琥珀に興味を持ったのは、かの有名な某恐竜映画からでした(笑) 実際に琥珀の中の生物(だったもの)からDNAを採取するのは不可能らしいんですが、あれはあれでとても夢があって良かったなぁと思います。3000万年という途方もない時間をかけたものがこの手の中にあるかと思うと、ものすごく感慨深いです(*´ω`*)



同じカテゴリー(その他のアクセサリー)の記事
Bottled fruits.
Bottled fruits.(2015-10-06 13:34)

SUMMER!!SUMMER!!SUMMER!!
SUMMER!!SUMMER!!SUMMER!!(2015-08-14 11:03)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
móliye
móliye


アクセサリー工房【Tiara de miyam】では、普段に気軽に使えるアクセサリーからブライダル用のジュエリーまで、ご注文に応じたさまざまなアクセサリーをオーダーメイドで手がけています。

このブログでは、アクセサリーの製作現場はもちろん、日常の他愛もないできごとや製作者móliye(モーリィエ)の趣味など何でも飛び出しますので、あしからず!



※現在イベント出品などで多忙の為、オーダーメイドでの製作はお受けしておりません。何とぞご了承下さいませ。
TI-DA
てぃーだブログ

mail form


< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
QRコード
QRCODE