ブライダルから普段使いのアクセサリーまでひたすら手作り!趣味や日常の徒然も飛び出すmóliyeのブログ。

ブライダルアクセサリーの作り方

ティアラの製作現場より。~その④~



ブログをごらん頂いているみなさま、ごきげんよう♪
mòliye(モーリィエ)でございます!!

なんつーか、もう夏本番!!ですねぇ・・・。( ̄▽ ̄;)アッツ!!
朝起きて部屋の気温が32℃って(涙)
二度寝ができなくなるとこの季節が来たなって思います。



ここ何ヶ月かの作業も終盤を迎え、発送の準備に余念がない今日このごろ。
『ティアラの製作現場より』もそろそろ最終回!
ティアラの製作現場より。~その④~
内張り作業中。
ティアラを入れる箱の内側がただのボール紙なので
クッション材がわりにフェルトと接着芯で補強します。


画が地味すぎてビックリですが・・・

毎回この作業に四苦八苦してるわりにはちっとも腕が上がらない
のはおいといて、これが済めばあとは梱包材やらクッション材を
詰めに詰めて発送準備完了!!d(*ゝ∀・*)b

う~~ん、念のため防水加工もしとくかな。



ティアラもほぼ完成!あとはバランス整えつつ補強の必要そうなところを
チェックしたりとか。
ティアラの製作現場より。~その④~
ティアラを後ろから見たところ。

基本前からしか見られることがないので後ろはスゴイことに
なってます。努力の痕跡がなんともあらわに・・・。


なのでmòliye としてはあんまり見てほしくないのですが。。。
どうやって作っているのか気になるのか、たいていみなさん
後ろまでじっくり見ようとなさります///(*ノωノ)ギャー

これにコームをつければ出来上がり♪



なんだかこのへんまでくると無性に名残惜しくなってきて。
手がかかるものほど愛着が湧いてきて、手放すのが惜しくなります(笑)


「嫁ぎ先でそそうするんじゃないよ!!」 BGM『秋桜』by山口百恵


みたいな?手塩にかけた娘を嫁に出す気分です(笑)

あ、待って!もちょっとここ直してから・・・(終われない)。φ(@_@;)ヒー


【ティアラの製作現場より:関連記事はコチラ↓↓↓】・・・・・・・

* ティアラの製作現場より。~その①~
* ティアラの製作現場より。~その②~
* ティアラの製作現場より。~その③~

完成したティアラはこちらの記事にて。『新作!淡水真珠のティアラ。』

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






同じカテゴリー(ブライダルアクセサリーの作り方)の記事
クラウン製作中。
クラウン製作中。(2012-04-07 11:46)

この記事へのコメント
初めまして、B810と申します。
ブログ初めて見させて頂きました。凄く繊細に作られていますね(*´∀`*)勉強になりまする。そして、目にしていて心が爽やかになります。私のブログのお気に入りに加えてもいいでしょうか、よろしくお願いします。
Posted by B810B810 at 2011年06月14日 10:26
はじめましてB810さま!!コメントありがとうございます♪ヾ(≧∇≦*)/

テンプレートはものすごい苦労したので褒めていただけて光栄です!!
(その割に書いてる内容はどーでもいいことばっかしですが;)

お気に入りに加えて頂けるなんて・・・コチラこそどうぞよろしくです!!
お気軽にいらしてくださいまし♪(*´∀`人)
Posted by mòliye at 2011年06月14日 13:39
有難うございます(*'▽'*)♪
私のブログにも、お暇(制作に忙しそうですが)な時にcome、come いらっしゃいませぇ~です(^o^)/
わたしの雑貨作りは雑なので mo'liyeさんを見習いこれから気を引き締めて参りますp(*^-^*)q ♪
それでは 今日もツイてる一日を~✿
Posted by B810 at 2011年06月15日 11:26
はじめまして。maysと申します。
1ヶ月後に結婚式を控えており、こちらでティアラの作り方を拝見させていただきました☆

細かい作り方が載っているブログ様はなかなかないのでとても参考になりました!
そのおかげで自分好みの可愛いティアラができました。(mòliye様ほど美しいティアラにはなりませんでしたが。。。笑)
本当に感謝しています。
ありがとうございます!

ブログの他の記事もとてもおもしろいのでこれからもちょくちょくのぞかせて頂きますね☆
よろしくお願い致します♪
Posted by mays at 2013年02月18日 14:31
はじめまして、maysさま!mòliyeと申します。

ブログをご覧いただき、大変光栄です!
何より、このブログを見てティアラをお作りになったという事に
心底感動です。お役に立ててたいへん嬉しいです!!

「ティアラを作ってみたい」という方のためになればと思い
書いておりましたので、本当に良かったです。

「自分好みのティアラ」が一番ですよ!!.+゚*。:゚+
せっかくの結婚式ですから、自分が心から納得のいくもので
挑みたいですよね♪

式まであと一ヶ月ということで、素敵な式になることを願っております☆
どうでもいい話ばかりですが、またどうぞ気軽にいらして下さいね!(*´∀`*)
Posted by mòliyemòliye at 2013年02月18日 22:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
móliye
móliye


アクセサリー工房【Tiara de miyam】では、普段に気軽に使えるアクセサリーからブライダル用のジュエリーまで、ご注文に応じたさまざまなアクセサリーをオーダーメイドで手がけています。

このブログでは、アクセサリーの製作現場はもちろん、日常の他愛もないできごとや製作者móliye(モーリィエ)の趣味など何でも飛び出しますので、あしからず!



※現在イベント出品などで多忙の為、オーダーメイドでの製作はお受けしておりません。何とぞご了承下さいませ。
TI-DA
てぃーだブログ

mail form


< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
QRコード
QRCODE